浦河原利樹によるブログです。現在は新しいブログで活動しております。
スカイマークが09月の札幌線スカイバーゲン運賃を5000円に設定することが明らかになりました。何でも、札幌線搭乗者数が100万人になるのを記念してということです。スカイマークが2006年04月に札幌線を開設した当時は、非常に低い搭乗率でしたが、最近ではなかなか好調な数字を出しています。やはり、撤退と就航を繰り返すのではなく、「この路線でずっとやっていくぞ」という意気込みでなければ、客はついてこないということでしょう。
又本日、スカイネットアジア航空が09月01日から開設する鹿児島線の時刻も発表されました。嘗て2002年04月から4年間、スカイマークエアラインズ(当時)が鹿児島線に就航していました。当時の便数は、2003年12月18日まで1日3往復、19日からは1日4往復でした。今回スカイネットアジア航空が発表した時刻表によると、1日3往復の予定になっており、この程度の便数が適正なのでしょうかね(私の個人的且つ絶対的な尺度によるとちょっと少ないと感じます)。
更に、SNAの長崎線・熊本線については、09月01日に減便が実施されることも明らかになりました。現在それぞれ1日6往復していますが、2往復ずつ減便され、1日4往復ずつになります。長崎線・熊本線は開業以来搭乗率の低い状態が続いていたので、ここで大鉈をきることになったのでしょう。これが乗客の更なる逸走に繋がらないことを願っています。
PR
この記事にコメントする